最近話題の福岡コワーキングスペース・サテライトオフィス4選

tag:
公開日:2022.9.22

テレワークの普及に併せて、働く場所も多様になっており、代表的なものとして、コワーキングスペースやサテライトオフィスがあります。どちらも会社から離れて仕事ができるスペースではありますが、両者には違いがあります。その違いを正しく理解し、自社に合った利用をしてみませんか?今回はコワーキングスペース・サテライトオフィスの概要や利用のメリット、最近話題となっている福岡県のコワーキングスペース・サテライトオフィス4つについて解説します。

まずはコワーキングスペースをチェックしよう

コワーキングスペースとは

コワーキングスペースは、複数の企業がフリーアドレス形式で利用するオフィスです。特に、利用者間の連携や交流を促す特徴的な機能・空間等を有するオフィスあるいはスペースを指します。仕事場として活用できるという点に加え、共同利用することで利用者間の連携や交流を促す機能が付随している点が特徴です。

コワーキングスペースのメリット

コワーキングスペースの活用により、低コストでオフィスを確保できます。テナントビルの1室をオフィスとして賃貸契約した場合、賃貸料の他にも光熱費、通信設備費、OA機器などの設備費がかかります。コワーキングスペースであれば、場所や設備を共同利用することでコストを抑え、目的に合わせた方法で利用が可能です。さらにコワーキングスペースは、複数の企業と交流できる機会があるため、新しいビジネスチャンスの創出につながる可能性が高いこともメリットです。場所によっては、起業のコンサルテーションを提供している施設もあります。

コワーキングスペースの注意点

コワーキングスペースは不特定多数の人が使うという性質上、利用に際して注意すべき点があります。特に重要なのは、機密情報の取り扱いについてです。個人情報や社外秘の情報などが漏洩するリスクがあるため、席を外す際には机の上に資料を出したままにせず、パソコンも暗証番号を設定するなどのセキュリティ対策が必要です。またアクセスの良さや、設備が充実していることから人気があるコワーキングスペースは満席となる可能性があります。必要な時に使えない事態を避けるため、可能であれば予約しておくと安心です。

   

サテライトオフィスの活用もおすすめ

サテライトオフィスとは

サテライトオフィスは、企業や団体が本社・本部から離れた所に設置する、リモート勤務のためのオフィスです。本社・本部を中心として周回する衛星(サテライト)のように設置されていることから、サテライトオフィスと命名されました。サテライトオフィスは本社・本部よりも通勤しやすい所に設置されることが多く、離れていても同じ仕事ができるように環境が整備された小規模の執務スペースであることが一般的です。コワーキングスペースとも似ていますが、それぞれ異なる特徴を持っています。サテライトオフィスは仕事に専念する場所という意味合いが強いのに対し、コワーキングスペースでは利用者間の交流によるコミュニティ形成が期待されます。

サテライトオフィスのメリット

サテライトオフィスの主なメリットは、社員が時間を有効活用できる点です。社員の自宅に近い場所にサテライトオフィスを設置すれば、通勤時間を削減し、その分業務に時間を使うことができます。自宅近くで働くことで育児や介護と仕事の両立がしやすくなり、ワークライフバランスの実現にも役立ちます。また、企業にとってのメリットは経営コストの削減です。必要なコストはサテライトオフィスの利用料のみであるため、自社の支店を設立するよりも経営コストを抑えることができます。

サテライトオフィスの注意点

サテライトオフィスを利用する際には、業務指示や勤怠管理により細かく留意する必要があります。同じオフィス内であれば、業務指示や勤怠管理の実施は難しくありません。しかし、サテライトオフィスは本社から離れて業務を行うため、指示・管理系統を工夫しないと組織としての運営が難しくなります。さらに、コミュニケーション面での課題もあります。社員同士が近い距離で仕事をしていれば、質問や相談にその場で対応が可能です。しかし、サテライトオフィスではコミュニケーションにタイムラグが生じる可能性があります。対策として、インターネットを活用したチャットツールやWeb会議ツールなどの導入が求められます。

   

福岡県でおすすめのコワーキングスペース&サテライトオフィス

Mol.t

Mol.tは、博多駅筑紫口に2022年8月にオープンしたばかりのハイブリット型スモールオフィスです。博多駅からは徒歩2分、福岡空港からも地下鉄で2駅のアクセスの良い場所にあります。mol.tはエリア最大規模のビルである博多イーストテラスの1階に位置し、地震に強い制振構造設計と浸水対策がなされており、BCP対策(緊急事態下の事業継続計画)も万全です。セキュリティ付きの専用個室と、海外ブランドのオフィス家具を配置したオープンコラボレーションスペースの2種類で構成されている点が特徴です。高品質な動画が配信できる動画撮影用カメラなどを備えた時間貸しのスタジオが併設されており、リモートでの会議・商談やオンラインセミナーを発信する拠点としても活用できます。

快生館

快生館は、福岡県古賀市の山間部にある薬王寺温泉に位置するオフィスです。大広間を改装したコワーキングスペースと、旅館の客室を改装したスモールオフィスの2種類で構成されています。元々は温泉旅館でしたが、新型コロナウイルスの影響で休業となっていた建物を再生利用しています。2021年10月にオープンし、温泉旅館の設備を活かしたビジネス利用だけではなく、豊かな自然環境によりさまざまな体験を得られる場所です。休憩場所や大人数での会議に使えるフリースペースと、天然温泉の大浴場が併設されており、仕事後にはリラックスして過ごすことができます。

HOOD天神

HOOD天神は、福岡移住計画と西日本鉄道株式会社の共同事業により運営されている、シェアオフィス兼イベントスペースです。福岡の経済・商業の中心地である天神エリアに位置し、地下1階の企画展示エリアとワークエリア・イベントスペース、地上2階のミーティングエリアとワークエリアの2フロアで構成されています。フリードリンクを備えているほか、フリーWi-Fi、複合機、プロジェクターなどの各種OA設備を完備しています。古賀市にある快生館と福岡市西区にあるSALTの2ヶ所のコワーキングスペースと提携しており、この2ヶ所も無料で利用可能です。

SALT

SALTは、JR筑肥線の今宿駅から徒歩5分のマリブ今宿シーサイドテラス内にあり、海を臨むシェアオフィスです。3階のワークスペース、4階のイベントスペース、5階のワークスペース・スモールオフィスの3フロアで構成されています。ワークスペースには共用デスクと固定デスク、それに会議室が備わっており、イベントスペースでは団体貸し切りでのイベント利用や合宿・研修などでの利用が可能です。スモールオフィスと固定デスクの入退室はスマートロックで制御されており、スマートフォンのアプリを使うことで24時間いつでも入退室できます。近隣の宿泊施設と提携しているため、長期での利用にも向いています。

関連記事:
いま改めて注目したい!東京都内で快適に働けるコワーキングスペース3選
「お試しサテライトオフィス」を活用し、テレワークの実施を検討してみませんか?
【バックオフィス担当者必見】テレワーク導入・運用のいろは

   

まとめ

テレワークの普及により、新しい職場として、コワーキングスペースやサテライトオフィスが注目されています。賃貸に比べて低コストでオフィススペースを確保できるだけではなく、働く場所の選択肢を増やして、社員の多様化する働き方に応えられるメリットがあります。セキュリティ対策や、社内のコミュニケーションが疎遠にならないような工夫をする必要はありますが、上手に活用すれば高い生産性が期待できます。福岡県内には便利で画期的なコワーキングスペースが多くあるので、上手く活用して新しい働き方を実践してみてはいかがでしょうか。

こちらも読まれています:

この記事が気に入ったら いいね!しよう
somu-lierから最新の情報をお届けします

この記事に関連する記事