新時代の面接手法! 採用を効率化するオンライン面接とは

カテゴリ:
tag:
公開日:2018.11.1

遠方の応募者が企業との面接を行うための画期的な手段として、オンライン面接が注目され始めています。オンライン面接とは、インターネットの通話機能を用いてライブで面接を行ったり、応募者があらかじめ撮影した動画を提出したりする面接手法のことを指します。オンライン面接を行うことで、応募者の移動の負担が減るだけでなく、企業は採用にかかるコストを大幅に削減することが可能となります。今回は、オンライン面接のメリットとデメリット、サービス例などを紹介します。

オンライン面接の概要

オンライン面接とは

オンライン面接とは、インターネット回線を使った音声電話やテレビ電話を用いて応募者とリアルタイムに面接をしたり、応募者があらかじめ撮影した動画を提出しそれを面接官が見て選考を行ったりする、インターネットを活用した面接手法です。

従来の面接手法とは違って、直接対面での面接を行う必要のないオンライン面接は、時間・場所・費用の面での制約が大幅に緩和されるといった特徴があります。このような面接手法が普及し始めている背景としては、インターネット上のテレビ電話を行える環境が身近になったことや、人材獲得競争が激化する中でできるだけ低コストで多くの優秀な人材にアプローチしたいという企業のニーズの高まりがあると考えられています。

オンライン面接のメリット

オンライン面接には以下のようなメリットがあります。

  • 時間・コストの削減
    採用を行う企業の側としては、時間や場所に関する制約が格段に少なくなるため、通常業務の合間の時間に面接を行うなど、よりフレキシブルな設定が可能となり、時間の有効活用ができるようになるというメリットがあります。これまで応募者の宿泊費や交通費などを負担していた場合は、それらが一切なくなるのでコストも削減できます。
    また応募者側としても、面接の度に企業のオフィスまで足を運ぶ時間や交通費を節約できることは大きなメリットであると言えます。
  • 地方・海外の応募者の採用機会増加
    採用側としては、実際にオフィスへ来ることが困難である他の地域や海外在住の応募者とも面接を行うことができるので、より多くの優秀な応募者と接点を持つ機会が広がります。特に地方の企業は、都市部の優秀な人材にアプローチすることが容易になります。
    応募者側としては、地方や海外に住んでいることによる金銭的・地理的障壁によって面接を辞退することが減り、より自分の望む企業に応募できるようになります。
  • 可能な面接人数と回数の増加
    従来の面接方法では、物理的な制約から面接できる人数には限りがありましたが、時間と場所に縛られないオンライン面接は、使い方次第では飛躍的により多くの応募者と面接ができるようになります。そのため、今までは面接を行うことができずに見逃していた優秀な応募者を確保できる可能性が高まります。

オンライン面接のデメリット

他方で、オンライン面接には以下のようなデメリットが考えられます。

  • 通信トラブル
    オンライン面接を行う応募者のネットワーク環境が悪いと、会話が途切れ途切れになかったり、途中で通信が切れたりしてしまう可能性があります。このような場合、面接時間が短くなるか、あるいは必要に応じて再面接を行うなど、採用側と応募者側の双方にとって不利益な状況になりえます。
  • ミスコミュニケーションの生じやすさ
    上記のような通信トラブルまでには至らなくとも、リアルタイムでのオンライン面接の場合、通信に一定のラグが発生することがままあります。間合いが取りづらいため、どちらかが一方的に話してしまい不快な印象を与えてしまうなどの懸念があります。
  • 情報漏洩のリスク
    オンライン面接の様子などが、応募者の録音や撮影などを通して外部に漏洩してしまう可能性が排除できません。

関連記事:
逆求人とは? 学生が企業を選ぶ時代へ
新卒一括採用が変わる!新しい採用形態を解説
面接の評価項目を定め、採用力を強化!
採用代行(RPO)を利用し、採用業務を効率化しましょう
ユースエール認定企業になりましょう! 手続きとメリットについて解説

 

オンライン面接のサービスの例

オンライン面接を行うにあたって、一般的に利用されているような無料アプリのビデオ通話などを利用するのでなく、専用のサービスを利用するケースが多数を占めます。これには、オンライン面接に適した機能の存在や、インターフェイスの優秀さといった理由があります。以下では、そうしたサービスの例を2つ紹介します。

  • HARUTAKA(ハルタカ)
    HARUTAKAは、録画動画面接やライブ面接といった一般的なオンライン面接に必要な機能だけでなく、チャット機能や設問登録、採用分析機能もあり、採用のプロセスを総合的にサポートしてくれるサービスです。特徴としては、専用のアプリをインストールしなくても、ウェブブラウザ経由ですぐにエントリーできるという障壁の低さが挙げられます。
  • V-CUBE
    V-CUBEでは、もともとはウェブ会議用のサービスとして開発された「V-CUBEミーティング」をオンライン面接にも使うことができます。案内メールから2クリックでオンライン面接を行うことができる簡便さや、専用IDを使わないセキュリティ面での安全性が、その強みとなっています。

 

まとめ

今回は、オンライン面接について紹介してきました。近年の労働市場は売手市場で、優秀な人材を確保することがますます困難になっています。オンライン面接は、時間や場所の障壁を取り払って採用の門戸を広げることで、企業の採用をより充実させるものと期待されています。この機会に、ぜひ導入を検討してみてください。

こちらも読まれています:

この記事が気に入ったら いいね!しよう
somu-lierから最新の情報をお届けします

この記事に関連する記事